セミョーノフ座 聖児セミョーノフオフィシャルサイト


セミョーノフ座 第1回公演
音楽劇「僕と君とピアフ」
〜あなたはエディット・ピアフを知っていますか?〜
2025.9.9-10 南青山MANDALA
歌手・音楽家・俳優として、エディット・ピアフがかつて立ったそのステージで歌い、シャンソンの本場パリでの劇場公演の成功や、パリ市主催のイベントにてパフォーマンスするなど、日本国内のみならずフランスでもその活動の場を広げる聖児セミョーノフが「セミョーノフ座」を旗揚げ。自ら脚本・主演を務める音楽劇『僕と君とピアフ ~あなたはエディット・ピアフを知っていますか?~』を第1回公演として上演します。
舞台は現代のとあるバー。バーテンダーをしながらミュージシャンとして生きる青年が一冊の本からエディット・ピアフを知る。客として店を訪れた人たちと共に本や音楽を通してエディット・ピアフの魂を感じ、お互いの心をささやかに重ね合わせる。大切な小さな何かに触れるような、バーでの一夜の物語。
Édith Piaf エディット・ピアフ(1915 -1963)
フランスで最も愛される国民的な歌手であり、20世紀最大のシャンソン歌手。1915年大道芸人の父と大道歌手の母のもとに、パリの下町ベルヴィルで生まれる。幼い頃から歌いはじめ、路上で歌っているところをルイ・ルプレに見出され「ラ・モーム・ピアフ」の名でキャバレーにて歌手デビュー、まもなくスターに。第二次世界大戦後には世界的な人気を得たピアフは、華やかな男性遍歴、繰り返す交通事故、酒と薬に溺れた波乱に満ちた日々の中、愛と歌に生きた。1963年47歳という若さで癌により死去。生涯に280ものレコーディング曲を残し、「バラ色の人生」と「愛の讃歌」は世界的なヒットとなった。
企画・脚本・出演:聖児セミョーノフ Seiji Semenov
ユダヤ系ロシアのルーツを持つ日本人シャンソン歌手。シャンソンやキャバレーソングのスタンダードをはじめ、ジャズ、ボサノバ、クラシック歌曲、現代音楽からオリジナルまで、フランス語・日本語・英語にまたがる多様なレパートリーを自由な感性で歌いこなし、ステージ以外でもメディア出演など多方面で活躍中。CD作品およびステージにおいて、ピエール・バルー、中嶋彰子、など国内外の音楽家・アーティストとこれまで共演共作を重ねてきた。その活動は日本国内のみならずフランスにおいては劇場公演やパリ市主催イベントでステージを務めるなど地域・世代・ジャンルの垣根を軽やかに超えて、そして繋ぎ、人生の素晴らしさと愛おしさを歌う“現代のシャンソニエ” として活動している。近年は自ら脚本を手がけた舞台「ピアフとコクトーへのオマージュ」を紀伊國屋ホール・ロームシアター京都サウスホールで上演・出演(2023)。俳優としては東京文化会館小ホールで上演されたバリエet グレディ作・水野玲子(文学座)演出の音楽朗読劇「庭の見える部屋と四つの物語」(2024)にメインキャストとして出演。



聖児セミョーノフ
Seiji Semenov

秋吉久美子
Kumiko Akiyoshi

篠井英介
Eisuke Sasai

関口アナン
Anam Sekiguchi

増田有華
Yuka Masuda

石井則仁(山海塾)
Norihito Ishii
(Sankaijuku)

エロチカ・バンブーErochica Bamboo

花木さち子
Sachiko Hanaki

レジョン・ルイ
Louis Regent

藤井レオナ
Leona Fujii
{公演概要|
◉公演日程
2025年9月9日(火)9月10日(水)
<各⽇:14時開演/17時開演/20時開演>
※開場は開演の30分前
◉劇場
南青山MANDALA ▶︎MAP
〒107-0062 東京都港区南青山3-2-2 MRビルB1
TEL:03-5474-0411
最寄り駅:東京メトロ銀座線「外苑前」
1A出口 南青山3丁目交差点を左折 外苑西通り沿い右側です
◉作:聖児セミョーノフ
◉演出:杉山剛志
◉音楽監督:山中透(ダムタイプ)
◉出演:聖児セミョーノフ 秋吉久美子 篠井英介/関口アナン 増田有華 石井則仁(山海塾) エロチカ・バンブー/花木さち子 レジョン・ルイ 藤井レオナ
[演奏]ピアノ:滝野郁瑛 ヴァイオリン:レジョン・ルイ マニピュレーター:山中透(ダムタイプ)
◉チケット
・⾃由席:¥6,800 +1drink別 ( 9/10(⽔)14時公演のみ ¥5,800 +1drink別)
・前売り・当日共 / 税込 ※未就学児入場不可
・南⻘⼭MANDALA、イープラスにて取扱

◉タイムテーブル

A:9/09(火) 14:00 聖児セミョーノフ 篠井英介/関口アナン 増田有華 エロチカ・バンブー
B:9/09(火) 17:00 聖児セミョーノフ 秋吉久美子/関口アナン 増田有華 エロチカ・バンブー
C:9/09(火) 20:00 聖児セミョーノフ 篠井英介/関口アナン 増田有華 石井則仁(山海塾)
D:9/10(水) 14:00 聖児セミョーノフ 花木さち子/レジョン・ルイ 藤井レオナ エロチカ・バンブー
E:9/10(水) 17:00 聖児セミョーノフ 篠井英介/関口アナン 増田有華 石井則仁(山海塾)
F:9/10(水) 20:00 聖児セミョーノフ 秋吉久美子/関口アナン 増田有華 石井則仁(山海塾)
◉スタッフ
美術:加藤ちか
音響・照明:南青山MANDALA
舞台監督:本多愼一郎
ヘアメイク:今野ふき子
制作協力:関根明日子
水墨画:土屋秋恆
宣伝美術:YellowYellow
WEB:金子裕美
プロデューサー:聖児セミョーノフ
特別協賛:
株式会社ドローンショー・ジャパン
株式会社Fosbury
協賛:
株式会社遠五
CAPITALX株式会社
銀座フレンチ&ワインバー地球星
株式会社フードバンク
企画・制作:セイガサイ
主催:セミョーノフ座
◉チケットに関するお問合せ
南青山MANDALA(マンダラ)
◉公演に関するお問合せ